狩野志歩の最新情報など
Posted by S.KANO - 2012.03.12,Mon
キネマ日本 KINEMA NIPPON: MOVING IMAGES FROM JAPAN 東京上映会
3月18日(日) イメージフォーラム・シネマテーク
プログラム
Nippon Re-Read 1(16:00~)
ホワイト・カリグラフィ Re-Read 飯村隆彦/ビデオ/12分/1967
Still in Cosmos 牧野貴/ビデオ/18分/2009
See-Sea-Saw 鈴木余位他/16mm/10分/2010
Lika(Licre) Stom Sogo/ビデオ/26分/2007
Down the Line 能瀬大助/16mm/2.5分/2000
(68分)
Nippon Re-Read 2(17:30~)
Shibuya-Tokyo 西川智也/16mm/10分/2010
Tokyo-Ebisu 西川智也/16mm/5分/2010
鍵 園田枝里子/8mm/6.5分/2005
つぶれかかった右眼のために 松本俊夫/16mm/12分/1969
シノノメ オモゴ イシヅチへ 狩野志歩/ビデオ/15分/2008
12月の記憶 田巻真寛/16mm/6.5分/2007
ラジオ体操の時間 能瀬大助/ビデオ/11.5分/2003
(67分)
作家とのディスカッション・Q&A(19:00~)
日本から生まれるアートフィルム
東日本大震災復興支援イベント
キネマ・ニッポンとは、日本の実験映画、ビデオアート、古典映画などを選出し、世界中の都市でアート施設や団体と協力し上映を行なう、東日本大震災の救済募金活動を目的とした企画です。
洞察力に富んだ日本の映画作品やビデオ作品を賛美し共有することにより、この困難な時期にキネマ・ニッポンが媒体となって映像における分解式を集結させ、活性化させていきます。
アメリカで集められた全ての寄付金は日米協会の震災救済基金を、ヨーロッパでは日独協会を通して寄付されます。
(キネマ・ニッポン企画・制作 愛理・ナッシュ、ニーン・山本・マッソン)
PR
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(08/13)
(08/14)
(08/15)
(08/17)
(08/29)
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"